
こんにちは!そろそろ父の日とお中元に何を送ろうかと通販サイトを巡っているAPKです。
今回は過去に経験したカタログギフトのコールセンター業務から、人気のあった商品、変わり種をご紹介します!
まずは私がコールセンターに在職中に一定数売れていた定番商品からいきます!
絶対外さない!定番商品

父の日に何を送るか迷っている方、今年初めてお父さんへ送ろうと考えている方はこちらを参考にすると良いかもしれません。
というのも、定番商品だと配達時にリスクが少なく倉庫の在庫を多めに用意してある為、比較的早めに配達してもらえることが多いからです。
「え!?人気があるからこそすぐ在庫が切れて配達が遅くなっちゃうんじゃないの?」
と考える方も多いかもしれませんが、そういったことは滅多に起こりません。
アルバイトでお中元の商品を包む作業を経験したこともありますが、定番商品は箱のサイズが固定ですし事前に研修で慣れてから作業をする為、ノルマを達成できない事はほぼないです。
なので、迷ったらこれを買っておけば安心!というものを挙げていきますね。
お菓子の詰め合わせ

これは注文が一番多い商品でした。
お菓子の詰め合わせの中でも、特にクッキーやマドレーヌなどの焼き菓子の詰め合わせが一番多かったです。
大体の焼き菓子は日持ちしますし、箱も紙の場合が多いのでもらう側が捨てるのも楽だからという理由で選ぶ方が多いようです。
ですが、おかきやせんべいは缶の場合が多く、どちらかというとお中元やお歳暮に選ぶ方が多いです。
私が意外だと思ったのはメッセージ入りのバウムクーヘンの注文が結構入っていたことです。
大きめのバウムクーヘンとメッセージカードのみでしたが、お菓子の詰め合わせの次に注文が多かったです!
さつま揚げ

これは日持ちしないけど結構注文が多かった商品です。
さつま揚げの消費期限はおおよそ発送から6日ですが、さつま揚げが好きなお父さんが多いようで、さつま揚げとお酒をセットで送る方が多かったです。
ちなみにAPKは味噌とめんつゆを1:1で入れた出汁の中に、さつま揚げを入れて一日煮込んだものと日本酒で晩酌をするのが好きです!
お酒類

お酒を飲むお父さんにはこれが鉄板だと思います。お酒類の中でも特に注文数が多かったのは飲み比べセットです。
最近では地ビールなども増えているので、ビールや日本酒などの飲み比べセットもいいですし、グラスとのセットもたまに注文がありました。
お酒を飲まないお父さんにはジュースを送る方もいらっしゃいました。ジュース類ではやはり特茶や野菜ジュースの注文が多かったです。
喜ばれるかは未知数!変わったプレゼント

私が父へ実際に送ったもの、コールセンターでの仕事で実際に少数注文があった商品、私が父へ実際に送ったものをご紹介します!
「毎年父の日に贈り物をしているからたまには変わり種を送りたい!」と思っている方におすすめです!
テント

はい。最初はこちらです。
大きいから送る方はいないだろうと思っていたのですが、意外にも注文される方が多くてびっくりした商品の一つです。
最近ではとあるアニメの影響でキャンプが流行っているので、今ならお父さんに送って一緒にキャンプ計画を立てるのもいいかもしれませんね。
スポーツ用品関係

これはたまに注文があったのですが、問題なのは「これ、売れるの?」と思うものがある事でした。
私のいた会社では販売していなかったのですが、父の日のプレゼントでなんとテニスのネットを売っていました。
どれだけ売れたかは定かではないですが、そもそもどこに置くんだろうという疑問の方が先に浮かびました。
もし記事を読んでいる方で送ろうと思っている方がいましたら、ちゃんと庭とか倉庫に入るかとか確認してから送りましょう。
私が父に送ったもの

最後は一昨年くらいに父に贈ったものをご紹介します。
私は初めて就職してからずっと広島の実家にいる父の日に贈り物をしているのですが、ある時にふと「同じものばかりじゃお父さんもつまらないよね…」と考えました。
そしてあるものを贈りました。ずばり…望遠鏡です!
私が小さい頃、親によくプラネタリウムに連れていかれていました。なので、父は星が好きなのかと思い、望遠鏡を贈る事を決めました!
望遠鏡が届いた後の父の感想は…たったひとつ。たったひとつのシンプルな感想だった。
「こんなもん、どこに置くんじゃ」
私が年末に釣り道具を置いていったので、望遠鏡を置く場所がなくなっていたのです。
※その後に物を整理して置く場所を作ってくれていたみたいで、実家に戻ったら置いてありました。
皆さんも大きい物を贈る時はちゃんと確認してから贈りましょうね!
まとめ
今回は私の前職や経験を踏まえて父の日の贈り物についてご紹介しましたが、いかがでしたか。
実はコールセンター業務をしていた時に、母の日はお花や自転車のような形に残るものが人気で、父の日はおつまみやお菓子、お酒などの形の残らないものが人気だというデータが出ていました。
あくまで私が在職中だった頃のデータなので今はもう変わってるかもしれませんね。
ですが、親に感謝を込めて何かを贈る機会はあまりないかと思います。この機に何か贈ってみてはいかがでしょうか。